企画
『ルークス芦屋クリニック』 キービジュアル・リーフレット
病状や対象ごとに「院ができること」をわかりやすく伝えるため、キービジュアルと色違いのリーフレットを制作。
ホームページでの活用以外にも今後の展開に必要なビジュアルとして活用いただいています。
CL / ルークス芦屋クリニック(兵庫県芦屋市)
イラストレーター / 山内 庸資
Tags:# top, #リーフレット, #企画
『ひとネットワークひめじ』タブロイド広報紙 企画・デザイン
姫路駅前や中心市街地の「社会にやさしいまちづくり」に取り組む事業所の活動報告広報紙。
CL / 一般社団法人ひとネットワークひめじ
イラストレーター / サタケシュンスケ・たるいかおり
Tags:# top, #グラフィックデザイン, #企画, #広報
『一般社団法人 M&K JAPAN』 webデザイン
幼児から高齢者まで優しくできる運動「リズムフィットトレーニング」を推奨する団体の事業紹介サイト。
運動を通じて、地域貢献やサードプレイスの場づくりも視野に入れたサイト構成です。
http://www.mk-japan.or.jp/
CL / 一般社団法人 M&K JAPAN
Tags:# top, #webデザイン, #企画
姫路市『記念撮影ブース』 企画・プロデュース
市民が転入や婚姻、出生など各種届けを提出する時に記念となるよう計画された「市役所内記念撮影ブース設置」公募事業に申し込み。
経緯や想いなどをヒアリングした上で、現代に通じるチョークアートボードを企画提案しました。チョークアート界では著名なchalkboy事務所とのコラボで姫路らしさをアピールするチョークアートが実現。
完成後の広報計画にも携わり、チョークアートが活用される街として目標を立て、PRしています。
関連記事 http://www.city.himeji.hyogo.jp/s30/2212360/_3941/_2595/_45364.html?media=pc&viewAll=1
chalk art / chalkboy me (株式会社CBM)森山優美
CL / 姫路市市民局
Tags:# top, #グラフィックデザイン, #企画, #広報
『星くらジビエ ボーンブロスアイテム』 商品リリースにまつわるデザイン一式
兵庫県市川町でジビエ肉のトリミング(解体)を生業とされており、そこで出る鹿の骨を活かしたスープの商品化・リリースをお手伝い。
ネーミング、キービジュアル、リーフレットやラベルのデザインを手がけています。
CL / 星くらジビエ
Tags:# top, #グラフィックデザイン, #ブランディング, #ロゴデザイン, #企画, #取材, #広報
『社会福祉法人アミひめじ』webデザイン
「すむ」「くらす」「たべる」
福祉活動をする上で、それぞれの事業を普段誰もが関わっている言葉に
分野ごとに分けてページ構成。
より伝わりやすく、を意識してデザイン・構成しています。
CL / 社会福祉法人アミひめじ
Tags:# top, #webデザイン, #企画, #広報
ペットサロン『wanns luxe甲南山手』開店ツール デザイン
神戸市に新規開店されるペットサロンの告知ツール(webサイト、DM、ショップカード)のデザインを、キービジュアルを設定の上デザイン。
また、通信事業者と共同してアプリも開発、開店後の顧客確保を計画しました。
アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.couponapp2.chain.tac08736
CL / 株式会社Falls
Tags:# top, #webデザイン, #グラフィックデザイン, #企画, #広報, #店舗デザイン
『丘のいえ コンセプトブック』 カタログデザイン
自然素材をふんだんに使用した住宅建設が特徴の、同社モデルルームのパンフレット制作。家族が一日いても心地よいというコンセプトを伝える一冊に仕上げています。
CL / ヤヨイ建設株式会社
Tags:# top, #カタログ, #グラフィックデザイン, #ブランディング, #企画, #取材, #広報
『かさがたオーガニックファーマーズ』事業案内の企画・デザイン+広報計画
兵庫県市川町の地域創成事業として計画された「笠形オーガニックファーマーズ」の取り組み。その魅力を伝えやすくするべく、事業内容の整理からはじまり、リーフレット・シンボルマークをデザイン。広報用にタブロイド誌も企画・デザインを担当しています。また、中長期的に町への移住者促進をねらうため、その広報活動も計画、プランニングをサポートしています。今回の取り組みでは、地域の農業の問題がまだ解決できないなど、課題ものこりました。
CL / 兵庫県市川町、笠形地域づくり協議会
Tags:# top, #グラフィックデザイン, #ブランディング, #企画, #取材, #広報
『姫路マチヅカイ大学』事業企画、案内ツールデザイン
2015年よりスタートした、全国的にまちづくりの分野において活躍されている方を講師に、事例紹介やグループワークによる社会人向けの勉強会。弊社では、内容企画や案内ビジュアルのデザイン、ワークショップのファシリテーターも担っています。
毎回、具体的なまちなかエリアをテーマに設定し、駅前広場に地元里山の樹々を植える等、より具体的な市民参加型事業として実践されています。
(2017年度は7/12まで参加者募集中です)
CL / 姫路市 姫路まちなかマネジメント協議会 兵庫県立大学
Tags:# top, #グラフィックデザイン, #企画